相続税申告サービス

相続のご相談は、経験豊富な石井経営グループにお任せください。

将来、相続税がどの程度かかるか心配。。
納得のいく税務申告を行いたいと考えている方の相続に関するお悩みや不安を解消いたします。

遺産分割や節税対策などについて、相続発生前でも後でもお気軽にご相談ください
お客様のニーズを自動分析するソフトを導入し、お客様の資産内容から自動で課題と解決策を抽出し、最適な相続対策プランをお客様にご提供いたします

サービスの特徴

  • 相続専門スタッフが対応

    相続税の申告や事前の相続税対策については、不動産や自社株の評価のやり方次第で大幅に課税価額が変わってきます。 石井会計の長年の経験で、適正な相続税申告書を作成いたします。

  • お客様のニーズの自動分析
    高品質な相続対策を提供

    石井会計では、お客様のニーズを自動分析するソフトを導入し、お客様の資産内容から自動で課題と解決策を抽出し、最適な相続対策プランをお客様にご提供いたします。

  • 相続税申告後のサポートも充実

    二次相続対策や不動産活用など、石井経営では様々なサービスをご準備しています。

より詳しい内容は特設サイトでご確認ください
相続・事業承継
コンサルティング
特設サイトで詳しく確認する

石井会計の強み

  • 相続税専門スタッフ
    による安心の
    相続税申告書対応

  • 中立の立場から
    適切な相続税対策の
    提供

  • 自動分析ソフトを
    導入し課題と解決策を
    自動抽出

  • 税理士・司法書士・
    弁護士との連携

  • 相続税申告後も
    しっかりとサポート

料金の目安

基本報酬

資産総額

~5,000万円
~1億円
~1億5,000万円
~2億円
~3億円
~4億円
~5億円
5億円以上

報酬

30万円(税込33万円)
60万円(税込66万円)
80万円(税込88万円)
95万円(税込104.5万円)
145万円(税込159.5万円)
180万円(税込198万円)
215万円(税込236.5万円)
別途お見積もり

加算報酬

相続人が複数の場合
非上場株式
土地
基本報酬×10%×(相続人の数-1)
1社につき10万円(税込11万円)~
1利用区分につき5万円(税込5.5万円)~

ご留意ください

  • ■遺産総額は、債務・葬式費用控除前、生命保険・退職金の非課税枠控除前、小規模宅地等の特例の適用前の金額となります。
  • ■申告期限まで3か月未満のお客様は、上記報酬総額の10%の加算報酬を頂戴します。
  • ■お見積りには、司法書士報酬や登録免許税等の実費は含まれておりません。
  • ■その他、特殊事情により調査・検討が必要な場合には、別途お見積りの上での報酬が必要となります。
より詳しい内容は特設サイトでご確認ください
相続・事業承継
コンサルティング
特設サイトで詳しく確認する
佐藤雅彦

担当者からのコメント

相続に精通した専門スタッフが、お客様のお悩みにお答えいたします。

私たちがご支援いたします

  • 石井 栄一

    • 公認会計士・税理士

    お客様へのメッセージ

    めまぐるしく変わる経済環境にいち早く対応できる正確な判断材料を素早く提供しお客様と共に成長する、これが私たちの経営理念です。

  • 中野 正人

    • 税理士

    お客様へのメッセージ

    経営者が直面する様々な問題に対して、税務・会計の専門知識を活かし、お役に立てる提案ができるよう努力いたします。 どうぞお気軽にご相談ください。

  • 佐藤 雅彦

    • 税理士

    お客様へのメッセージ

    お客様に対して、若さを生かした迅速な対応を心掛けています。また、税務や会計の事だけでなく、何でも相談して頂ける親しみやすい税理士を目指しています。

まずは無料相談
お気軽にご連絡ください

無料相談は対面・Zoomでのオンライン相談でも対応しております。

無料相談はお電話でも
お受付しております
086-201-1211受付時間: 平日9:00~18:00